予防歯科Preventive density
Preventive dentistry予防歯科とは?

予防歯科とは、歯周病や虫歯にならないように予防するための処置です。虫歯や歯周病になって異変を感じてから歯科医院へ来院される方が多いですが、歯周病や虫歯になると、大事な歯を失ってしまい、普段の生活に支障が出てしまいます。ただ、ご自宅での歯のケアと歯科医院での定期的に予防歯科を受けていれば、歯周病などにかからないようにすることが可能です。予防歯科には、歯のクリーニングの他に、歯周病のスクリーニング・歯石の除去・フッ素塗布があり、これらを駆使して歯の健康を保つことができます。
歯を失う原因

虫歯と歯周病は、日本で歯を失う最も多い原因です。虫歯になると細菌の酸で歯が溶けていき、歯周病では歯茎や骨が壊れることで歯を支えることができなくなります。
このような歯の病気を予防することで、歯を失うリスクを相当下げることが可能です。
そのためには、歯科医院での定期的なクリーニングや歯科検診を受けることが有効で、健康な歯を保つために非常に重要となります。
予防歯科で行うこと

予防歯科は、歯周病や虫歯を予防するための処置を行います。当院では、患者様が不快感や痛みを極力感じることのないよう、配慮しながら進めさせていただきます。
具体的な処置の内容としては、口腔の環境を確認する歯科検診・歯に付着した汚れを落とすPMTC・虫歯菌などを弾くフッ素の塗布などを行っております。定期的にこのような処置を施すことで、歯周病や虫歯を防ぎ、歯の健康を保つことが可能です。
Flow予防歯科の流れ
-
- 01問診・カウンセリング
- お口の中で気になることやお悩みがあれば、ご相談ください。歯茎の出血・口臭など、何かありましたら、徹底的に診査させていただきます。
-
- 02お口の検査
- 当院では、お口の中をお調べし、歯周病や虫歯がないかどうか確認させていただきます。より詳細な検査が必要な場合は、レントゲンでの撮影・歯周ポケットの検査も行わせていただきます。その上で、お口の中の現状をご理解いただけるよう明確に説明いたします。
-
- 03クリーニング(歯石、着色、バイオフィルムの除去)
- 患者様のお口の環境を綺麗な状態にするため、歯石やバイオフィルムを丁寧に取り除きます。歯茎の深い部分にたまった歯石は、必要に応じて麻酔を用いて除去する場合もあります。綺麗な口腔環境を維持するためには、このような処置が重要であり、患者様お一人おひとりの状況に応じて、最適なケアをドクターや歯科衛生士が行わせていただきます。
-
- 04ブラッシング指導
- 患者様の歯磨きの仕方を確認します。磨き残しが目立つ箇所を指摘した上で、適切なブラッシングの仕方を提案させていただくなど、担当の歯科衛生士が具体的に指導いたします。こちらにより、患者様がご自身で歯の健康を維持することができるようになり、予防歯科の目的が完了します。
-
- 05フッ素塗布
- ご希望の患者様に限り、仕上げにフッ素の塗布を行っております。
Self-care at Home自宅でできるセルフケアの方法

歯周病や虫歯を予防するためには、歯科医院での予防処置のみではなく、ご自宅でのお手入れも重要です。ブラッシング指導にてお伝えした歯磨きに加えて、歯間ブラシやデンタルフロスも併用していただくと、歯垢を取り除くことができます。さらに、フッ化物は虫歯の予防に有効なため、フッ化物が含まれる歯磨き粉やうがい薬も使用すると、歯質を強固なものにすることが可能です。食生活では、糖質を控えるようにようにすると、より虫歯になりづらくなります。
Information歯があるのは当たり前ではない

大人は親知らず以外に歯が28本ありますが、通常の場合、若い時は全部残っています。
年齢を重ねていくと、歯を失う方が普通になり、後期高齢者になると20本ほどの歯が残ることが一般的です。また、歯のお手入れを疎かにすると、かけがえのない歯が減ってしまいます。歯は失ってしまうと、元に戻すことは極めて難しいからこそ、非常に重要です。ご自身の歯で噛めることは非常に価値の高いことですので、ご自宅でのケアと歯科医院での定期的な検診で、長く残せるようにしてください。
Advantage予防歯科のメリット
予防歯科を受けるメリットは、こちらです。
-
- 01早期発見の重要性
- 予防歯科で検診を受けることで、歯周病や虫歯を初期段階で見つけることができます。
早期発見により、病気が重症化することを避けることが可能です。
-
- 02歯の健康への意識向上
- 歯科医院に定期的に行くようにすると、予防処置を受けられるだけでなく、歯に対する健康意識が高まります。歯の磨き方や食事、お口の中の環境を良くするための情報や注意を歯科衛生士から、得ることができます。
-
- 03天然歯の保護
- 予防歯科を受けることによって、大切な天然の歯を保護することにつながります。虫歯などで人工的な詰め物をした場合、天然の歯よりも強度の面で弱く、大きな治療を受けなければいけなくなるかもしれません。
-
- 04歯科治療費の節約
- 予防歯科を受け、歯周病や虫歯があった場合に初期段階で治療すれば、症状が進んでしまった状態で治療を始めるケースと比べて治療費が安くなります。定期的に予防歯科を受けることで医療費を節約につながります。
Checkup定期検診について

定期健診は、ご自身のお口や歯を保護する大切な役割があります。歯科医院でのクリーニングは、ご自宅での歯磨きではとれない汚れを除去することが可能です。これにより、ご自身の大切な歯を長く使用する上で重要です。
健康な歯を長く保つ

PMTCは、歯科の専門家による特別なケアです。このお手入れにより、コーヒーや紅茶、煙草のヤニなどの食事や生活習慣で付着した汚れを綺麗に落として、歯を元通りの白さに戻すことが可能です。そうすれば、健康的な白い歯で笑顔に溢れる日常生活を送ることができます。
歯の未来を守る

そして、定期健診は歯科の専門家による単なるチェック以上の価値があり、あなたの歯を保護する「未来予知」のようなものです。歯周病や虫歯を初期段階で自分で気付くのは困難ですが、定期検診を受けていれば、早期治療で重症化を避けることが可能です。3~6ヶ月に1度の定期検診であなたの大事な歯を守ることができますので、歯を長期的に健康に保って毎日を笑顔で過ごせるように、是非、習慣にしていただければと思います。あなたの笑顔が末永く輝きますように。
小金井市で予防歯科の診療を受けたい方は、ぜひ当院へご来院ください。