歯科コラムcolumn

説明と同意 ― 誠実な対話からはじまる信頼関係2025/10/28

(武蔵小金井ハーヴェスト歯科・矯正歯科)

私たちは、どんな治療でも「説明と同意」を何より大切にしています。
それは、医療の一方通行を防ぎ、患者さまと同じ目線で向き合うための時間です。
“話して納得してから進める”という当たり前のことを、丁寧に積み重ねていくことが、
私たちの考える誠実な医療の基本です。

希望と現実を、同じテーブルで話すこと

「なるべく抜かずに」「早く治したい」「保険で白くしたい」
そうしたご希望をいただくことはとても多いです。
どれも自然で、誰もが抱く思いだと思います。

ただ、歯や骨の状態、噛み合わせ、素材の強度などには限界があります。
そのため、どんな治療でも“できること”と“できないこと”があります。
そこをきちんとお伝えし、患者さまと一緒に現実を整理することが大切だと考えています。

ときには、「この方法では長くもたない可能性があります」とお話しすることもあります。
それは否定ではなく、守るための説明です。
無理をして一時的にきれいに見せるよりも、
10年後も安心して使える歯を目指したい。
そのために、正直にお話しすることを大切にしています。

保険でも、自費でも、いちばん大切なのは「理解」

「保険で白くできますか?」というご相談もよくあります。
保険の治療は費用の負担が少なく、大切な選択肢のひとつです。
ただし、使える素材や工程には一定の制限があるため、
症例によっては強度や耐久性に課題が残ることもあります。

私たちは、保険・自費どちらかをすすめるのではなく、
それぞれの特性をわかりやすくお伝えし、
患者さまが納得して選べるようにサポートすることを大切にしています。
「どちらが正しい」ではなく、
「ご自身に合った選択ができる」ことこそ、説明と同意の本質です。

誠実な対話が、いちばんの医療

医療の現場では、難しい言葉や専門的な説明が多くなりがちです。
でも本当に大切なのは、
患者さまが自分の言葉で「理解できた」と感じられることです。
そのために私たちは、模型や写真を使いながら、
できるだけシンプルで分かりやすい説明を心がけています。

“説明と同意”とは、同意書にサインをいただくことではありません。
お互いの考えをすり合わせて、
「なぜこの治療をするのか」を納得して共有することです。
その過程があるからこそ、治療への安心感が生まれ、
結果として満足度の高い医療につながります。

医療は「協力」で完成する

歯科治療は、歯科医師だけで完成するものではありません。
患者さまが理解し、納得し、協力してくださることで初めて成り立ちます。
治療計画を一緒に考え、
定期的なケアを継続していくことで、
治療の成果はより確かなものになります。

私たちは、患者さまを“治される立場”ではなく、
**“共に健康を守るパートナー”**として考えています。
だからこそ、言いにくいことも正直に伝え、
不安や疑問を一緒に解決していく姿勢を大切にしています。

正直に話すことが、やさしさだと思う

「できません」とお伝えするのは、勇気のいることです。
でも、それを曖昧にしたまま進めてしまう方が、
結果的に患者さまを困らせてしまうこともあります。

私たちは、良い結果を出すために必要なことは、
すべて正直にお話しします。
その上で、どうすれば希望に近づけるかを一緒に考える。
それが、誠実な医療のあり方だと思っています。

武蔵小金井ハーヴェスト歯科・矯正歯科は、
どんな治療でも誠実な対話から始めます。
そして、患者さまが安心して「自分で選んだ」と思えるよう、
丁寧に寄り添いながら、共に歩んでいきたいと思います。

24時間受付WEB診療予約