• 2025/05/07
  • お知らせ

当院の施設基準に関する掲示



武蔵小金井ハーヴェスト歯科・矯正歯科では、厚生労働省の定める各種施設基準に適合し、関係機関への正式な届け出を行っております。
本ページでは、患者様に安心してご来院いただけるよう、当院の医療安全体制、感染対策、情報管理体制についてご案内いたします。


歯科点数表の初診料の注1に係る施設基準(歯初診)

当院では、初診時から安全で清潔な環境で診療を受けていただくために、以下の体制を整備しております。
 • 使用器具はすべて患者様ごとに交換し、専用機器による洗浄・滅菌処理を徹底しています。
 • 感染症の有無に関わらず、すべての患者様に安全な診療環境を提供できる体制を備えています
 • 感染対策に関する研修を4年に1回以上受講した常勤歯科医師が在籍しています。
 • 院内感染対策の実施に関する掲示を行い、患者様への周知を行っています。
 • 感染対策の実施状況について、所定の様式で年1回、厚生局へ報告しています。


歯科外来診療医療安全対策加算1(外安全1)

当院では、外来診療における医療安全の確保のため、次の体制を整えております。
 • 保険診療を行う歯科医療機関として、適正に届け出を行っています。
 • 医療事故や偶発症などの緊急時に対応できる研修を修了した常勤歯科医師が在籍しています。
 • 歯科医師が複数名勤務しているか、歯科医師および歯科衛生士がともに配置されています。
 • 医療安全管理者を配置し、安全対策の立案・管理を実施しています。
 • 以下の救急対応設備を院内に常備しています:
 • AED(自動体外式除細動器)
 • パルスオキシメーター
 • 酸素吸入設備
 • 血圧計
 • 救急蘇生セット
 • AEDの保有については院内掲示にて明示しています。
 • 他医療機関との緊急時連携体制を事前に整備しています。
 • 医療安全対策として、以下のいずれかに該当する取り組みを実施しています:
 • 日本医療機能評価機構の「歯科ヒヤリ・ハット事例収集等事業」への参加
 • 医療事故・インシデントの報告・分析・改善体制の構築
 • 医療安全に関する取り組みについては、院内およびWEBサイトにて掲示しています。


歯科外来診療感染対策加算1(外感染1)

院内感染の防止に向け、以下の体制を整えています。
 • 保険医療機関として適正に届け出を行っています。
 • 歯初診に係る施設基準を満たしています。
 • 歯科医師複数名の配置、または歯科医師1名と、歯科衛生士または感染対策に関する研修を修了したスタッフを1名以上配置しています。
 • 院内感染管理者を配置し、感染対策の企画・実行・スタッフ教育を行っています。
 • 各ユニットには、治療時に発生する粉塵・飛沫等への対策として、吸引装置等を活用し飛散の抑制に努めています。


医療情報取得加算/医療DX推進体制整備加算

当院では、診療の質向上と効率化を目的に、次のようなデジタル技術の導入を行っています。
 • オンライン請求に対応した診療報酬請求体制を構築しています。
 • オンライン資格確認システムを導入し、マイナンバーカードを保険証として利用可能です。
 • 電子資格確認により取得した情報(受診歴・薬剤情報等)を、診療に活用できる体制を整えています。
 • 医療DXの推進に関する体制について、院内掲示およびWEBサイト上で明示しています。


オンライン資格確認等の体制に関する加算

患者様がスムーズに保険診療を受けられるよう、以下のオンライン資格確認体制を整えています。
 • マイナンバーカードによるリアルタイムの保険資格確認を実施しています。
 • 資格確認結果をもとに、正確な診療報酬請求と、より適切な医療提供を行っています。
 • 診療情報・薬剤情報等のデータを活用し、より安全で効果的な診療につなげています。
 • オンライン資格確認に関する対応については、院内およびWEBサイトにて掲示しています。


今後も、患者様に信頼いただける医療提供を目指し、安全性・透明性・専門性の高い診療体制を維持・強化してまいります。

一覧に戻る